ビビット2009Part1

Vivit 2009 Part1

今、東京都2008

2016年東京オリンピック@東京国際フォーラム編(1)1

JR京葉線東京駅から直結されている東京国際フォーラムに,開催都市決定までのカウントダウン時計が2009年6月24日(水)に設置された. 今日からカウントしてあと100日となる.
20080811_2016年東京オリンピック_東京国際フォーラム_0932_DSC0521420090624_2016年東京オリンピック_東京国際フォーラム_2111_DSC01838







2016年オリンピックの開催地は,2009年10月2日(金)にデンマークのコペンハーゲンで開かれる国際オリンピック委員会(IOC)の総会で決定する.
20090624_2016年東京オリンピック_東京国際フォーラム_0935_DSC0179320090624_2016年東京オリンピック_東京国際フォーラム_0936_DSC01802







東京のほか,米国のシカゴ,ブラジルのリオデジャネイロ,スペインのマドリードの4都市が立候補している.
20090624_2016年東京オリンピック_東京国際フォーラム_0935_DSC0179720090624_2016年東京オリンピック_東京国際フォーラム_0934_DSC01785







東京国際フォーラムは,ウエイトリフティングの会場予定地になっている.
20090624_2016年東京オリンピック_東京国際フォーラム_2111_DSC0183520090624_2016年東京オリンピック_東京国際フォーラム_2111_DSC01836








<関連記事>
(2009年10月03日)2016年東京オリンピック@開催地決定編(5)
(2009年10月03日)2016年東京オリンピック@環境五輪編(4)
(2009年10月02日)2016年東京オリンピック@東京湾岸会場編(3)
(2009年10月01日)2016年東京オリンピック@競技会場プラン編(2)
(2008年09月01日)猛烈な雷雨@北京オリンピック編(3)
(2008年08月22日)4年に一度のオリンピック(4)
(2008年08月16日)4年に一度のオリンピック(3)
(2008年08月11日)4年に一度のオリンピック(2)
(2008年08月09日)4年に一度のオリンピック(1)

東京ラーメンストリート2009年6月17日オープン@JR東京駅1

JR東京駅八重洲口側の地下 1F に東京一番街がある. JR東海の関連会社である東京ステーション開発が運営する東京駅直結の地下街だ. かつては,東京駅名店街と呼ばれていたが,東京駅の再構築に合わせて大規模なリニューアルをおこなっている.
20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2036_DSC0112120090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2039_DSC01133







すでに東京一番街には,TV局のキャラクターなどをあつかった,東京キャラクターストリートが2008年3月8日にオープンしている. そして今回一番街南通りに,新たに東京ラーメンストリートが2009年6月17日(水)にオープンした. 東京駅八重洲口ハイウエーバス乗り場の近くになる.
20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2037_DSC0112420090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2037_DSC01122







まずは,第1期として,六厘舎TOKYO,塩専門ひるがお,二代目けいすけ海老そば外伝,らーめんむつみ屋のラーメン専門店4店舗がオープンした.
20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2047_DSC0118520090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2043_DSC01160







さらに,第2期として2011年に4店舗が追加オープンし,8店舗になる予定だ.
20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2043_DSC0116420090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2043_DSC01161







↓北海道ラーメンのらーめんむつみ屋東京八重洲店. むつみ屋は,北海道札幌市から車で1時間ほど走った場所の月形町で1996年に創業した. 独自のみそ味がしだいに口コミで名が知れ渡るようになった. むつみ屋東京八重洲店は,創業者である竹麓輔(たけろくすけ)がこだわる創業時のみそらーめんの味を再現した. 看板メニューである赤みそらーめん(850円)と,白みそらーめん(850円)は,週替わりで変更される.
20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2040_DSC0113720090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2040_DSC01138







20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2040_DSC0113920090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2048_DSC01192







塩専門ひるがお. 東京駒沢にある醤油魚介系らーめんのせたが屋で,昼の時間にしか食べられないのが塩らーめん(800円)だ. だが,ここのひるがおは,せたが屋塩らーめんが一日中食べられる.
20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2040_DSC0114120090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2048_DSC01191







六厘舎TOKYO(ろくりんしゃトウキョウ). 六厘舎は,2005年4月に東京大崎にオープンした. 濃厚スープと超極太麺のつけめん(850円)が特徴だ.
20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2045_DSC0116620090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2045_DSC01168







20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2041_DSC0114720090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2048_DSC01189







二代目けいすけ海老そば外伝. フレンチで12年,和食で5年の修行をつんだオーナー竹田の経験を生かした斬新なラーメンが特徴だ. 海老をテーマに,二代目海老そば外伝としてオープンした. 海老そば750円となっている.
20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2042_DSC0115220090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2042_DSC01154







20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2041_DSC01149T20090617_JR東海_JR東京駅_東京ラーメンストリート_2048_DSC01186







パンデミックはやってくるのか@東京国際フォーラムの富士通フォーラム編(4)2

新型インフルエンザA型H1N1株(人鳥豚豚インフルエンザ)が,全世界に広がっている. そして,日本でも2009年5月15日(金)に海外渡航歴のない患者(神戸高校男子生徒)が初めて発生した. 2009年5月9日(土)には,カナダから米国経由で,千葉県の成田空港に到着した大阪府の男子高校生2人と,付き添いの教師1人が,新型インフルエンザA型に感染していることが確認されていた. だが,今回はそのチェックを潜り抜け,日本国内にインフルエンザが入ってしまったことを意味する. 新型インフルエンザA型H1N1株の場合,15歳〜45歳が感染しやすく重態になりやすい. 今回,新型インフルエンザを発症した兵庫県神戸市灘区の兵庫県立神戸高校は,2009年5月17日(日)から2泊3日で東京などに修学旅行の予定を延期した.
東京国際フォーラムの,富士通フォーラム.
20090514_新型インフルエンザウイルスA型_展示会_0925_DSC0690620090514_新型インフルエンザウイルスA型_展示会_0926_DSC06907







新型インフルエンザA型に感染しないためにも,できるだけ多くの人が集まる場所を避けるのが一番だ. しかし,仕事となればそういうわけにもいかない. 展示会なども多くの人が集まるため,主催者側もかなり気を使っている.
20090514_新型インフルエンザウイルスA型_展示会_0924_DSC0690020090514_新型インフルエンザウイルスA型_展示会_0924_DSC06902







大切なお客さんに,展示会内で感染したとなれば,信用問題にも発展するかもしれない. 感染予防のためのマスクも,無料で配られている.
20090514_新型インフルエンザウイルスA型_展示会_0924_DSC0690420090515_新型インフルエンザウイルスA型_展示会_0943_DSC07004







<関連記事>
(2009年05月03日)パンデミックはやってくるのか@新型インフルエンザA型感染者地図編(3)
(2009年05月02日)パンデミックはやってくるのか@新型インフルエンザA型感染予防編(2)
(2009年04月28日)パンデミックはやってくるのか@新型インフルエンザA型感染者地図編(1)

こどもの日2009@葛西臨海公園の鯉のぼり編(6)1

5月5日はこどもの日だったが,東京都江戸川区の葛西臨海公園鯉のぼりも役目を終え,クレーンを使って片付け作業がおこなわれている.
20090511_東京都江戸川区_葛西臨海公園_鯉のぼり_0910_DSC0662320090511_東京都江戸川区_葛西臨海公園_鯉のぼり_0910_DSC06626







20090511_東京都江戸川区_葛西臨海公園_鯉のぼり_0910_DSC06633T20090511_東京都江戸川区_葛西臨海公園_鯉のぼり_0911_DSC06636T







20090511_東京都江戸川区_葛西臨海公園_鯉のぼり_0910_DSC0662920090511_東京都江戸川区_葛西臨海公園_鯉のぼり_0910_DSC06628







<関連記事>
(2009年05月05日)こどもの日2009@船橋競馬場のぼり編(5)
(2009年04月30日)こどもの日2009@山口病院のぼり編(4)
(2009年04月26日)こどもの日2009@船橋市の民家の鯉のぼり編(3)
(2009年04月25日)こどもの日2009@スーパーの鯉のぼり編(2)
(2009年04月22日)こどもの日2009@市川市八幡・市川市消防局の鯉のぼり編(1)

パンデミックはやってくるのか@新型インフルエンザA型感染予防編(2)1

新型インフルエンザ(人鳥豚豚インフルエンザ)が全世界に広がっている. 過去数十年間に,ヒト(人)が経験したことがない新型のインフルエンザウイルスA型H1N1株が全世界に広がり初めているのだ. 新型インフルエンザウイルスが,急速にヒトからヒトへと感染して世界的大流行している状態をフェース6(Phase6)と定義し,インフルエンザパンデミック(爆発的な感染拡大)という.
20090501_パンデミック_新型インフルエンザウイルスA型_DSC0484320090430_パンデミック_新型インフルエンザウイルスA型_DSC04796







↓春の花粉症シーズンが終わりつつあるにもかかわらす,最近増えてきたマスク着用. 1週前には 1% 程度のマスク着用率だったが,2009年4月1日(金)時点では 5% 程度の着用率に上がっている.
20090501_パンデミック_新型インフルエンザウイルスA型_DSC04825T20090501_パンデミック_新型インフルエンザウイルスA型_DSC04823T







今回の新型インフルエンザA型H1N1株は,世界最凶悪といわれている高病原性鳥インフルエンザA型H5N1亜型株,H7N7亜型株とは違い,毒性は弱いといわれている.
20090501_パンデミック_新型インフルエンザウイルスA型_DSC04831T20090501_パンデミック_新型インフルエンザウイルスA型_DSC04829T







しかし,人類にとって未知のウイルスなため,ヒトが対抗できる免疫を持っていない. そのため,メキシコなどで爆発的な感染拡大がおきている. 日本においても,対岸の火事では済まされない状況になりつつある.
20090501_パンデミック_新型インフルエンザウイルスA型_DSC04835T20090501_パンデミック_新型インフルエンザウイルスA型_DSC04838T







では,完全な感染予防はどうすればよいのだろうか.
続きを読む

行列ができる店@JR東京駅銘品館東京南口店・ドーナツプラント編(3)1

JR東京駅コンコース内に,銘品館東京南口店(新幹線乗り換え前)が2009年4月24日(金)にオープンした. 東京駅銘品館は,東京駅銘品館中央通路店,東京駅銘品館新幹線南口店など東京駅構内だけで5店舗ある.
20090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1951_DSC0429420090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1955_DSC04327







モールには,12店舗が集まったが,その中でも注目なのはドーナッツプラントだ. ドーナッツプラントは,ニューヨークマンハッタンで1994年8月に創業したドーナツ専門店で,日本では2004年5月7日に白金台に1号店をオープンした.
20090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1955_DSC0432320090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1955_DSC04324







ドーナツは,ベーカリータイプでパン生地を使用している. 卵を使っていないのが特徴だ.
20090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1954_DSC0431420090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1954_DSC04315







20090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1953_DSC0431020090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1952_DSC04301







20090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1953_DSC0430720090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1953_DSC04305







20090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1954_DSC0431820090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1954_DSC04319







20090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1953_DSC04308T20090428_JR東京駅_銘品館東京南口店_1952_DSC04304







<関連記事>
(2009年11月28日)行列ができる店@習志野市大久保たいふう京成大久保店編(8)
(2009年06月24日)行列ができる店@千葉市幕張本郷・チャイナハウス桂花楼編(7)
(2009年06月11日)行列ができる店@Dila西船橋・ミニワン編(6)
(2009年05月30日)行列ができる店@船橋市海神・ピーターパン編(5)
(2009年05月04日)行列ができる店@船橋市本郷町・てらおストア西船橋店編(4)
(2009年04月18日)行列ができる店@JR東京駅・ねんりん家大丸東京店編(2)
(2009年02月28日)行列ができる店@JR西船橋駅Dila・ドーナツプラント編(1)
(2008年05月24日)ららぽーと南館リニューアルオープン@ららぽーとTOKYO-BAY(20)クリスピークリームドーナツ編

大観覧車@東京都・お台場パレットタウン編(1)1

大観覧車は,手軽なデートスポットとして人気だ. 船橋市近郊だけでも,東京都葛西臨海公園ダイヤと花の大観覧車(直径 111m),東京都お台場パレットタウン大観覧車(直径 100m),千葉市動物公園のドリームワールド観覧車(高さ 50m),千葉県富津市のマザー牧場わくわくランド観覧車(高さ 30m),千葉県野田市のジャスコノア店森の遊園地観覧車(高さ 65m),千葉県印西市のビッグホップガーデンモール印西の観覧車(高さ 50m)などと多い.
20080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1256-DSC0145320080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1303-DSC01488







東京都江東区青海(通称お台場)のパレットタウン大観覧車も人気のスポットだが,残念ながら2010年5月で閉鎖されることになった. これは,観覧車ヴィーナスフォート,トヨタウェブを含むパレットタウンが,10年間の限定で東京都から借り受けていた契約が切れるためだ.
20080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1305-DSC0150220080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1305-DSC01505







パレットタウン大観覧車は,高さ 115m(リング直径100m)で,ゴンドラは 64台,搭乗時間約16分となっている. 約4分おきに乗車できる. 冬の天気のよい日には,富士山も見える.
20080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_05420080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_052







ゴンドラは,6人用が60台,床がポリカーボネート製で作られた4人用のシースルーゴンドラが4台付いている. 両方とも,1人 900円(6人乗りにはファミリィ向けの1ゴンドラ券3000円もある)だ. 大観覧車は,不測の事態にすぐに対応できないため,妊産婦や心臓病の方は搭乗できない.
20080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1305-DSC0150620080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1305-DSC01507







特に,シースルーゴンドラは上下左右が透明となっているため,かなりの恐怖感がある. 意外にも最上部よりも,下にゴンドラがない,時計の針の7時から9時と3時から5時の区間が怖い. もちろん,昼間はスカート姿の女性は不向きだ.
20080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1305-DSC0150120080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1304-DSC01495T







大観覧車のリングにはライトが取り付けてあり,巨大なイルミネーションでお台場の夜を彩る. イルミネーションは,春-夏-秋バージョンと,雪の結晶を模した冬バージョンがある.
20080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1305-DSC0151020080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_1305-DSC01509







パレットタウンは,森ビル(株),東京りんかい商業開発(株),三井物産(株)により1999年8月にオープンした. そして今回この場所の約 7万9295m2 は,森ビル(株)トヨタ自動車(株)に814億円で売却されることになった. ここに,高さ約100m の地上23階建て地下2階の超高層ビルなどが建設される. ビルには,業務用オフィス,ホテル,展示施設,コンベンション施設,商業施設,エンタテイメント施設などが作られる. 総事業費は約2834億円(土地含む)で,2012年5月には一部開業する予定だ.
20080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_01220080305-東京都_お台場_パレットタウン_大観覧車_020







リング型の大観覧車は作られないが,ビル一体型の観覧車が作られるという説がある.
20080305-大阪府ミナミ_ドンキホーテ_大観覧車_01220080305-大阪府ミナミ_ドンキホーテ_大観覧車_022






行列ができる店@JR東京駅・ねんりん家大丸東京店編(2)1

JR東京駅の,大丸東京 1F にあるねんりん家大丸東京店は,行列ができる店だ. ここの,バームクーヘンが人気だ. 東京都千代田区丸の内1丁目の大丸東京が新しくなって以来,いつも長い行列は途切れない. いつも,3往復くらいの列ができていて,約40分-20分待ちが普通となっている. 夕方には,品切れが続出する.
20090417_JR東京駅_大丸東京_ねんりん家大丸東京店_1842_DSC0272820090417_JR東京駅_大丸東京_ねんりん家大丸東京店_1842_DSC02733







ねんりん家大丸東京店バームクーヘンは2種類ある. ストレートバーム(やわらか芽)はカステラのように柔らか. マウントバーム(しっかり芽)はバターの香りの生地に,で,山の部分に固めの砂糖がコーティングされている. 今までになかったバームクーヘンの食感となっている.
20090417_JR東京駅_大丸東京_ねんりん家大丸東京店_1842_DSC0273120090417_JR東京駅_大丸東京_ねんりん家大丸東京店_1842_DSC02732







それぞれ,消費期限が当日の生タイプ(682円)と,賞味期限9日間の長期保存タイプ(735円)があるが,包装が異なるだけで,中身は同じものだ. 松坂屋銀座店には,限定のショコラ味があり,こちらも長い行列を作っている.
20090417_JR東京駅_大丸東京_ねんりん家大丸東京店_04020090417_JR東京駅_大丸東京_ねんりん家大丸東京店_030







<関連記事>
(2009年11月28日)行列ができる店@習志野市大久保たいふう京成大久保店編(8)
(2009年06月24日)行列ができる店@千葉市幕張本郷・チャイナハウス桂花楼編(7)
(2009年06月11日)行列ができる店@Dila西船橋・ミニワン編(6)
(2009年05月30日)行列ができる店@船橋市海神・ピーターパン編(5)
(2009年05月04日)行列ができる店@船橋市本郷町・てらおストア西船橋店編(4)
(2009年04月29日)行列ができる店@JR東京駅銘品館東京南口店・ドーナツプラント編(3)
(2009年02月28日)行列ができる店@JR西船橋駅Dila・ドーナツプラント編(1)
(2008年05月24日)ららぽーと南館リニューアルオープン@ららぽーとTOKYO-BAY(20)クリスピークリームドーナツ編

春が来た2009@東京都新宿区・新宿御苑さくら編(26)1

東京都新宿区新宿御苑は,都内でも有数のさくら(桜)の名所だ. 新宿御苑のさくらの本数は,1500本もある.

動画:東京都新宿御苑のさくら(3).wmv

20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1521_DSC0027420090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1541_DSC00346







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1515_DSC0026420090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1522_DSC00278







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1517_DSC0027020090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1517_DSC00271







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1544_DSC0036420090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1545_DSC00365







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1541_DSC0035120090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1542_DSC00354







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1544_DSC0036020090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1544_DSC00362







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1553_DSC0037820090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1553_DSC00376







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1553_DSC0037820090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1553_DSC00376







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1608_DSC0041920090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1608_DSC00420







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1604_DSC0040720090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1605_DSC00408







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1614_DSC0043920090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1617_DSC00447







<関連記事>
(2009年04月04日)春が来た2009@東京都新宿区・新宿御苑さくら編(25)
(2009年04月04日)春が来た2009@東京都新宿区・新宿御苑さくら編(24)
(2009年04月04日)春が来た2009@東京都新宿区・新宿御苑さくら編(23)
(2009年04月04日)春が来た2009@習志野市谷津・京成本線沿いの菜の花編(22)
(2009年04月04日)春が来た2009@東京都内・ブルーシート編(21)
(2009年04月03日)春が来た2009@習志野市芝園・パナソニックさくら広場編(20)
(2009年04月02日)春が来た2009@東京都内・さくら編(19)

春が来た2009@東京都新宿区・新宿御苑源平桃編(25)1

東京都新宿区新宿御苑は,都内でも有数のさくら(桜)の名所だ. 新宿御苑のさくらの本数は,1500本もある.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1524_DSC0028020090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1538_DSC00337







1本の木(株)から,白色い花と紅色の花,そしてキメラ模様(マダラ模様)と3色の花を咲かせる. ハナモモ(花桃)のひとつのゲンペイモモ(源平桃)だ.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1524_DSC0028220090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1524_DSC00285







江戸時代からある品種で,源氏(白)と平氏(赤)が競った旗のように咲き乱れるため,このような名前がつけられた. 気候や年によって,白が咲かなかったり(負けやすい),赤が少なかったりするが,今年は3色同時に咲いている.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1539_DSC0034020090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1539_DSC00342







白色い花と紅色の花,そして紅白の絞りの花は,枝によって咲き分けられている. 樹齢が若い時は,咲き方が安定しないことが多いが,しだいに咲き分けられてくる.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1538_DSC0033520090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1538_DSC00336







モモ(桃)の名前はついているが,鑑賞する木で実は小さく食用にはならない.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1525_DSC0029320090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1525_DSC00291







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1527_DSC0030220090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1527_DSC00303







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1538_DSC0033320090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1537_DSC00331







<関連記事>
(2009年04月04日)春が来た2009@東京都新宿区・新宿御苑さくら編(24)
(2009年04月04日)春が来た2009@東京都新宿区・新宿御苑さくら編(23)
(2009年04月04日)春が来た2009@習志野市谷津・京成本線沿いの菜の花編(22)
(2009年04月04日)春が来た2009@東京都内・ブルーシート編(21)
(2009年04月03日)春が来た2009@習志野市芝園・パナソニックさくら広場編(20)
(2009年04月02日)春が来た2009@東京都内・さくら編(19)

春が来た2009@東京都新宿区・新宿御苑さくら編(23)1

東京都新宿区の新宿御苑は,都内でも有数のさくら(桜)の名所だ. さくらの本数は 1500本もある. ソメイヨシノ(染井吉野)を中心に約75種のさくらがある. 2009年3月25日から4月24日までは特別期間として無休で開園している.

動画:東京都新宿御苑のさくら(1).wmv

船橋からであると,JR東京駅までJR京葉線かJR総武線で行き,東京メトロ丸の内線新宿御苑駅を下車するのが便利だ. 新宿御苑駅からは徒歩3分くらいになる.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1348_DSC0007720090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1351_DSC00094







新宿御苑は,年間約 100万人の来場者数がある. その約4割にあたる約40万人が,春のさくらの開花時期の1カ月に入園されている. この日(2009年4月4日)は,5万人くらいは入っているのではないかと思われるが,中はかなり広いため歩けないほどではない. (補足)2009年4月4日は7万人の入園があった.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1352_DSC0008120090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1355_DSC00086







入園は有料で200円となっている. この日は,200mほどの列を作っていたが,流れは速いので約5分くらいで入れる.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1358_DSC0009220090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1356_DSC00091







新宿御苑は,環境省管理となっていることもあり,一応アルコールの持込は禁止となっている. 閉園も16:30 で夜桜はできない.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1413_DSC0010120090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1414_DSC00104







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1414_DSC0011120090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1414_DSC00108







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1414_DSC00119.JPG20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1415_DSC00121







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1442_DSC0015920090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1449_DSC00176







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1445_DSC0016620090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1445_DSC00167







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1450_DSC0018520090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1453_DSC00187







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1453_DSC0018920090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1455_DSC00194







トイレは激混みだ. 自宅や駅のトイレを使ってから行った方がよい. 飲み物が入るためか,男子トイレもかなり長い列を作っている.
20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1450_DSC0018420090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1449_DSC00178







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1456_DSC0019720090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1456_DSC00198







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1456_DSC0020020090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1456_DSC00203







20090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1457_DSC0020720090404_東京都新宿区_新宿御苑_桜_さくら_1457_DSC00205







<関連記事>
(2009年04月04日)春が来た2009@習志野市谷津・京成本線沿いの菜の花編(22)
(2009年04月04日)春が来た2009@東京都内・ブルーシート編(21)
(2009年04月03日)春が来た2009@習志野市芝園・パナソニックさくら広場編(20)
(2009年04月02日)春が来た2009@東京都内・さくら編(19)
(2009年04月01日)春が来た2009@船橋市行田・行田公園花時計編(18)
(2009年03月31日)春が来た2009@船橋市行田・行田公園さくら編(17)
(2009年03月30日)春が来た2009@習志野市秋津・秋津公園さくら編(16)
(2009年03月29日)春が来た2009@千葉市美浜区打瀬・花見川緑地さくら編(15)
(2009年03月29日)春が来た2009@船橋市宮本・京成バス船橋営業所東側編(14)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市本町・海老川さくら編(13)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市浜町・三井ガーデンホテルズ船橋ららぽーと編(12)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市本町・海老川さくら編(11)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市本町・海老川さくら編(10)
(2009年03月21日)春が来た2009@習志野市谷津・谷津公園さくら編(9)
(2009年03月22日)春が来た2009@習志野市谷津・谷津公園さくら編(8)
(2009年03月20日)春が来た2009@船橋市本町・海老川さくら編(7)
(2009年03月15日)春が来た2009@船橋市本町・海老川さくら編(6)
(2009年03月15日)春が来た2009@船橋市本町・さくら編(5)
(2009年03月09日)春が来た2009@船橋市海老川・さくら編(4)
(2009年02月24日)春が来た2009@浦安市ディズニーアンバサダー・ルピナス編(3)
(2009年02月24日)春が来た2009@船橋市湊町・アカシア編(2)

春が来た2009@東京都内・ブルーシート編(21)1

東京都内の通勤途中で,新品のブルーシートを持って会社へ通勤する姿が. ハナキン(花の金曜日)ということもあり,仕事が終了しだい,会社の同僚で,夜桜に出かけるのだろう.
20090403_東京都内_花見準備_ブルーシート_桜_0951_DSC0013620090403_東京都内_花見準備_ブルーシート_桜_0951_DSC00137







<関連記事>
(2009年04月03日)春が来た2009@習志野市芝園・パナソニックさくら広場編(20)
(2009年04月02日)春が来た2009@東京都内・さくら編(19)
(2009年04月01日)春が来た2009@船橋市行田・行田公園花時計編(18)
(2009年03月31日)春が来た2009@船橋市行田・行田公園さくら編(17)
(2009年03月30日)春が来た2009@習志野市秋津・秋津公園さくら編(16)
(2009年03月29日)春が来た2009@千葉市美浜区打瀬・花見川緑地さくら編(15)
(2009年03月29日)春が来た2009@船橋市宮本・京成バス船橋営業所東側編(14)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市本町・海老川さくら編(13)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市浜町・三井ガーデンホテルズ船橋ららぽーと編(12)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(11)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(10)
(2009年03月21日)春が来た2009@習志野市谷津・谷津公園さくら編(9)
(2009年03月22日)春が来た2009@習志野市谷津・谷津公園さくら編(8)
(2009年03月20日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(7)
(2009年03月15日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(6)
(2009年03月15日)春が来た2009@船橋市本町・さくら編(5)
(2009年03月09日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(4)
(2009年02月24日)春が来た2009@浦安市ディズニーアンバサダー・ルピナス編(3)
(2009年02月24日)春が来た2009@船橋市湊町・アカシア編(2)

北朝鮮ミサイルテポドン2号発射@首都圏(1)1

北朝鮮が,2009年4月4日(土)から4月8日(水)の間に人工衛星(通信衛星)を打ち上げると通告してきた.
↓北朝鮮北部の丸い円は,舞水端里(ムスタンリ)にあるミサイル基地. 今回も,ここから発射される.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_21020090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_222







しかし,その北朝鮮人工衛星の打ち上げロケット(ミサイル)は,弾道ミサイルテポドン2号の改良型だ.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_23220090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_242







北朝鮮では,ミサイルを文化2号銀河2号とよび,通信衛星を光明星2号と読んでいる. 4月4日(土)の北朝鮮の天候にも問題がないため,予定通り 11:00AM に発射される見込みだ.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_25220090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_272







すでに日本政府は,日本国内にミサイル(通信衛星)が落下をする可能性があるとし,自衛の目的で破壊措置命令を発令している.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_28220090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_310







それに対して北朝鮮は,「全ての国が平和な宇宙計画を開発することは合法的な権利である」と主張している.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_34020090326_北朝鮮_テポドン2号_ミサイル基地_衛星写真_370







「日本や米国がミサイルの迎撃を行った場合,核兵器計画を終わらせるための6カ国協議を脱退する」と警告している. また,北朝鮮外務省は,「泥棒が泥棒を捕まえろと叫んでいる」とも言っている.
北朝鮮が通告してきた弾道経路.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ぺトリオット_PAC3_07220090326_北朝鮮_テポドン2号_ぺトリオット_PAC3_082







仮に平和目的であるとしても,北朝鮮弾道ミサイルテポドン2号には不安が多い. ロシアの専門家でさえも,「北朝鮮テポドンの評価は最低ランクで,とても大陸間弾道ミサイルを設計製造して飛ばせるような技術レベルではない」と言いきる.
↓今回のテポドン2号は,3段式ミサイル改良型とされ,射程距離が 8500km-10000kと推測されている.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ぺトリオット_PAC3_06020090326_北朝鮮_テポドン2号_ぺトリオット_PAC3_062







↓左の首都圏の衛星写真の赤い部分が,PAC3 でミサイル追撃できる範囲. ↓右の首都圏の衛星写真の赤い部分が,今回特別に配置変更された PAC3 でミサイル追撃できる範囲.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ぺトリオット_PAC3_02220090326_北朝鮮_テポドン2号_ぺトリオット_PAC3_034







テポドンは,ロシアのミサイルであるスカッドDと潜水艦用ミサイル R-27をベースに作ったとされている. 多段式ロケット構成となっていて,1段目(ノドン)と2段目(スカッド系)が液体燃料,3段目が固体燃料となっている. ロシアの技術者は,継ぎ足したり束ねたりするような設計には限界があるとも言っている.
↓船橋市薬円台3丁目の習志野駐屯地にも,地対空ミサイルシステムであるペトリオットミサイル(パトリオットミサイル)が配備されている. ミサイルに対する射程距離は,約 20km だ.
20090326_北朝鮮_テポドン2号_ぺトリオット_PAC3_04420090326_北朝鮮_テポドン2号_ぺトリオット_PAC3_054







北朝鮮テポドンは,過去に何度も失敗している. 1998年のテポドン1号も技術的には失敗作だ. その後継であるテポドン2号も過去に発射に失敗して大事故をおこしている.
船橋市薬円台3_航空自衛隊習志野駐屯地_ぺトリオット_010船橋市薬円台3_航空自衛隊習志野駐屯地_ぺトリオット_015







2006年7月5日に発射した長距離弾道ミサイルテポドン2の失敗だ. 北朝鮮は正式には何も発表していないが,米国の偵察衛星や弾道ミサイル発射監視機コブラボールなどによってその詳細がわかっている.
20090111_船橋市習志野3_第1空挺団降下訓練始め_ぺトリオット_1017_DSC0875020090111_船橋市習志野3_第1空挺団降下訓練始め_ぺトリオット_1018_DSC08759







この時のテポドン2号は,北朝鮮北部の舞水端里(ムスタンリ)にあるミサイル基地からハワイ沖に向け発射された. しかし,発射直後に1段目と2段目が折れるように分離し,1段目は後方に反り返りながら基地から約 2km の地点に落下した. 北朝鮮の事故ではないが,中国の長征3号の打ち上げ失敗では,そのロケット破片が街を直撃して住民数500人以上死亡するという大事故もおきている.
20090111_船橋市習志野3_第1空挺団降下訓練始め_ぺトリオット_1018_DSC0875320090111_船橋市習志野3_第1空挺団降下訓練始め_ぺトリオット_1018_DSC08754







では,今回の弾道ミサイルテポドン2号はどうなのか. 「未熟な技術がゆえにどこに飛んでいってもおかしくない」というのが,専門家の共通の認識事項だ. 秋田県岩手県上空を通過してハワイ沖に向かうとされているが,発射失敗により関東圏上空になることも考えられる. もし,失敗した場合に追撃するのがペトリオットミサイル(PAC3)だ. しかし,ペトリオットミサイルの性能上 20km の射程距離しかない. もし,人工衛星なのであれば,むしろ打ち落とさない方が安全という専門家もいる.
ミサイル防衛システム_ANMPQ-53フェーズドアレイレーダーミサイル防衛システム_ぺトリオット_060






春が来た2009@東京都内・さくら編(19)1

東京都内のさくら(桜)だが,今週は寒い一週間となったためさくらの開花も足踏み状態だ. ここのさくらも,2009年4月1日(水)時点では7分咲きといったところだ. 今週末が,見ごろになりそうだ.
↓写真は,2009年3月29日(日)時点のもの.
20090401_東京都内_桜_さくら_1608_DSC0976420090401_東京都内_桜_さくら_1607_DSC09763







20090401_東京都内_桜_さくら_1608_DSC0976820090401_東京都内_桜_さくら_1608_DSC09769







20090401_東京都内_桜_さくら_1608_DSC0977420090401_東京都内_桜_さくら_1608_DSC09775







20090401_東京都内_桜_さくら_1609_DSC0978020090401_東京都内_桜_さくら_1608_DSC09777







20090401_東京都内_桜_さくら_1609_DSC0978220090401_東京都内_桜_さくら_1609_DSC09781







<関連記事>
(2009年04月01日)春が来た2009@船橋市行田・行田公園花時計編(18)
(2009年03月31日)春が来た2009@船橋市行田・行田公園さくら編(17)
(2009年03月30日)春が来た2009@習志野市秋津・秋津公園さくら編(16)
(2009年03月29日)春が来た2009@千葉市美浜区打瀬・花見川緑地さくら編(15)
(2009年03月29日)春が来た2009@船橋市宮本・京成バス船橋営業所東側編(14)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市本町・海老川さくら編(13)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市浜町・三井ガーデンホテルズ船橋ららぽーと編(12)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(11)
(2009年03月28日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(10)
(2009年03月21日)春が来た2009@習志野市谷津・谷津公園さくら編(9)
(2009年03月22日)春が来た2009@習志野市谷津・谷津公園さくら編(8)
(2009年03月20日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(7)
(2009年03月15日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(6)
(2009年03月15日)春が来た2009@船橋市本町・さくら編(5)
(2009年03月09日)春が来た2009@船橋市・海老川ジョギングロードさくら編(4)
(2009年02月24日)春が来た2009@浦安市ディズニーアンバサダー・ルピナス編(3)
(2009年02月24日)春が来た2009@船橋市湊町・アカシア編(2)

首都圏駅ホームの完全禁煙化@JR東日本(2)1

たばこ愛好家にとっては,ますます肩身が狭い思いをしなくてはならない時代になってきた. 2009年4月1日(水)より,首都圏の駅ホームから一斉に喫煙所たばこの吸殻入れが撤去された.
20090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0849_DSC0965920090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0849_DSC09660







首都圏の,JR東京駅を中心とする半径50km内の201駅から,一晩で喫煙所たばこの吸殻入れが撤去されたのだ.
20090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0849_DSC0966120090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0849_DSC09663







JR南船橋駅からもたばこの吸殻入れが撤去され,かわりに新しい分別ゴミ入れが設置された.
20090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0849_DSC09665T20090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0849_DSC09666







これに対して,一部のたばこ愛好家からは,「JR の全身である旧国鉄の債務の返済の財源として,たばこ税(一般財源)で協力しているにもかかわらず,喫煙所まで撤去するのか」という声もきかれる.
20090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_1933_DSC0979320090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_1933_DSC09792







<関連記事>
(2009年03月31日)首都圏駅ホームの完全禁煙化@JR東日本(1)

新入社員2009@三井ガーデンホテル船橋ららぽーと(1)1

4月1日は,ほとんどの企業で入社式辞令交付が行われる. 船橋市浜町2丁目の三井ガーデンホテル船橋ららぽーとでも,入社式が2009年4月1日(水)におこなわれた. ピッカピカのスーツと黒いカバンを持って,JR南船橋駅からホテルへ向かう.
20090401_船橋市_三井ガーデンホテル船橋ららぽーと_入社式_DSC0965520090401_船橋市_三井ガーデンホテル船橋ららぽーと_入社式_DSC09653






首都圏駅ホームの完全禁煙化@JR東日本(1)1

たばこ愛好家にとっては,ますます肩身が狭い思いをしなくてはならない時代になってきたようだ. 2009年4月1日(水)より,首都圏の駅ホームから一斉に喫煙所やたばこの吸殻入れが撤去されるのだ. 今後,コーヒーショップなどの喫煙コーナー以外ではいっさいたばこが吸えなくなる.
20090304_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_2206_DSC0499520090401_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0848_DSC09656







では,JR東日本はどうして喫煙所の撤去をしないといけないのだろうか. それは,2002年8月に公布された健康増進法による.
20090303_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0848_DSC0487820090216_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0909_DSC03158







公共性が極めて高い鉄道において,喫煙対応をしないといけないのだ. 特に,受動喫煙防止対策をしないといけない. 受動喫煙とは,喫煙しない人までが間接的に喫煙してしまうことだ.
20081224_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_2141_DSC0591120080925_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0843_DSC00804







日本の高齢化は,他国の追従を許さないほどのスピードで進んでいる. それにともない,医療費が増大し,年金制度と同じように健康保険制度も破綻寸前となっている. その対策のひとつとして,75歳以上の後期高齢者医療制度(姥捨て山制度という人もいる)の導入もおこなった.
20080513_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0740_DSC0135720080619_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0759_DSC07676







しかし,なによりも健康でいることが一番だ. その疾病予防推進のひとつが,喫煙対策なのだ.
20090331_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_1934_DSC0957420080911_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0005_DSC08452







JR東日本は,これまでも喫煙対策をおこなってきた. そのひとつが分煙だ.
20081224_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_2141_DSC0590820081224_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_2141_DSC05912







喫煙所を,ホームの端によせる場所的制限. また,電車が混雑する朝の通勤時間帯を喫煙禁止とする時間的制限だ. できるだけ環境を制限化し,受動喫煙を最小限に抑える対策をしてきた.
20090114_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0932_DSC0974220090106_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0937_DSC08255







しかし,これでだけでは十分ではないと判断し,今回駅ホーム完全禁煙をおこなう.
20090304_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0934_DSC0497120090304_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0934_DSC04969







また,JR東日本にとっても,清掃費用の削減が見込める.
20080530_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0907_DSC0440820080530_JR東日本_首都圏禁煙_喫煙所廃止_0906_DSC04404T







<関連記事>

卒業式2009@東京都千代田区・東京国際フォーラム(2)1

卒業のシーズンだ. 東京都内では,大学などの学位授与式が行われている.
20090325_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_0934_DSC0765120090325_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_0934_DSC07652







20090325_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_0935_DSC0766220090325_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_0935_DSC07661







20090325_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_0934_DSC0765320090325_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_0934_DSC07655







20090325_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_0935_DSC0765820090325_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_0935_DSC07659







東京国際フォーラムで,学位授与式おこなわれたこの大学は,船橋市の旭硝子船橋工場跡地に移転するとうわさされている,都内の私立大学だ.

<関連記事>
(2009年03月20日)卒業式2009@東京都千代田区・東京国際フォーラム(1)

東京マラソン大会の準備@東京都八重洲口1

2009年3月22日(日)に東京都内にて東京マラソン2009がおこなわれた. JR東京駅八重洲口側でも,交通規制のための看板などの準備がされている. 東京都内は,大規模な交通規制がおこなわれ,場所によっては6時間以上も通行止めとなった. 東京マラソンは,2007年から始められ,今年でことし3回目となる. 2007年と2008年は2月におこなわれていたが,2009年は3月開催となった. 42.195kmのフルマラソンと,10kmのクウォーターマラソンの2コースがあり,約3万4000人が完走した.
20090322_東京都八重洲_東京マラソン大会_準備_0803_DSC0707420090322_東京都八重洲_東京マラソン大会_準備_0802_DSC07072







フルマラソン(公認コース)が,東京都庁をスタート=>飯田橋=>皇居前=>日比谷=>品川=>銀座=>日本橋=>浅草雷門=>築地=>豊洲=>東京ビッグサイトがゴールとなる. クウォーターマラソンが,東京都庁をスタート=>飯田橋=>皇居前=>日比谷公園がゴールとなる.
20090318_東京都八重洲_東京マラソン大会_準備_00020090318_東京都八重洲_東京マラソン大会_準備_010







東京マラソン2009の申し込みは,7月22日からおこなわれ,26万1981人(前回比+68%)が応募し,過去最高の約7.5倍の狭き門となっている. 抽選結果は,11月中旬に通知されていた. フルマラソンの,国内からの参加料が 10000円,海外からの参加料が 12000円. クウォーターマラソン(10km)の,国内からの参加料が 5000円,海外からの参加者が 6000円だ.
20090322_東京都八重洲_東京マラソン大会_準備_0827_DSC0709020090322_東京都八重洲_東京マラソン大会_準備_0827_DSC07089T






卒業式2009@東京都千代田区・東京国際フォーラム(1)1

卒業のシーズンだ. 東京都内では,大学などの学位授与式が行われている.
20090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC0616920090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC06171







20090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC0616920090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC06159







20090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC0614920090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC06151







20090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC0615320090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC06160







20090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC0616220090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC06164







20090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC0616820090318_東京都千代田区_東京国際フォーラム_卒業式_DSC06167







<関連記事>
(2009年03月26日)卒業式2009@東京都千代田区・東京国際フォーラム(2)
重要な連絡
ic_sun.gif新年を迎え新しいサイトを立ち上げました.

ic_sun.gif前の以前の東京ベイ船橋ビビット2008 Part2コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif動画が見れない方はコチラを参照.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは携帯電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは RSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif誤字や誤りなどの業務連絡は,非表示にしています.
ic_sun.gifEnglish homepage is here.
最新コメント
訪問者数

    ケータイQRコード
    QRコード
    livedoor プロフィール

    vivit2009

    Vivit内検索
    記事検索
    タグクラウド
    • ライブドアブログ