クリスマスといえば,クリスマスツリーだ. 日本の場合,クリスマスが終わると正月飾りがひかえていることもあり,せっかくキレイに飾りつけたクリスマスツリーも.12月25日を過ぎると即片付けてしまう.
20081216_クリスマス_クリスマスツリー_2141_DSC0290520081216_クリスマス_クリスマスツリー_2141_DSC02906







船橋市浜町2丁目のIKEA(イケア)は,スウェーデンからやってきたホームファニッシングチェーンがだ. このスウェーデンでは,新年の1月13日まではクリスマスツリーを片付けない. 1月13日が,クリスマス最後の日とされているからだ. スウェーデンの一般的な家庭では,1月13日にクリスマスツリーの飾りをはずし,クリスマスツリーの周りでダンスをして,ケーキとフルーツドリンクを食べた後,クリスマスツリーを窓の外へ放り投げ,ようやく長いクリスマスが終わるのだ. スウェーデンだけでなく,フィンランドや一部のノルウェーにも同じような習慣がある.
20090117_船橋市浜町2_IKEA船橋_1627_DSC0009220090117_船橋市浜町2_IKEA船橋_1546_DSC00074







イケアは,スウェーデンの代表的なグローバル企業だが,このイケアの商品の中には日本人には理解できないものも多い. そのひとつが,4本足の動物人形だ.
20071116_IKEA船橋_クリスマス_ヤギの人形_1932_DSC0476220071116_IKEA船橋_クリスマス_ヤギの人形_1931_DSC04760







日本にも,お盆などに同じような4本足の動物人形を供える地域がある.
↓日本の場合,ほとんどがウシ(牛)やウマ(馬)を模倣したものだ.
20061206_ワラ馬02020061206_ワラ馬_有漢のコトコト馬010







では,スウェーデンのこのワラ(藁)で作られた4本足の動物の人形は何なのだろうか.
続きを読む